オオモリボート・スタッフ釣り日記

葉山・長者ヶ崎、オオモリボートのスタッフによる釣り日記です。 釣りにお出掛けになる際のご参考に。

2021年05月

根周り(中~上級者エリア)での泳がせ釣り。

まずはワカシを釣らないといけないのですが、これが釣れず苦戦。

ワカシは見えているんですけどね。

釣れるのはイワシと小サバばかり。

ワカシの型が一回り大きくなったようで、なかなかサビキに喰い付かない。


やっと釣れたのが9時半頃。

3匹キープして泳がせ釣り開始。


開始から5分で早速アタリ。

しかしこれは型が小さかったようで最後まで喰い付かず。


2匹目のエサにもアタリ。

これをドラグの調整だけしてしばらく放置。

すると竿が沈み込み、ドラグがずるずると出る。

そこで軽くアワセを入れて巻き上げます。

上がってきたのは70㎝そこそこのヒラメ。


これなら抜ける。


勢いよく抜こうとしたところでハリス切れ。

完全に飲み込んじゃってたのかな?

普段ならば針が掛かっている位置も確認するのですが、それを怠ったばかりにこのような結果に。

次は念のためにタモを使います。


3匹目のエサはアタリが無く終了しました。


お客様も、このワカシの泳がせ釣りでは全員アタリがあったのではないでしょうか。

しかし喰い込まなかったり、ダブルヒットもどちらも切られたり、水面でのバラシがあったりとなかなかボートには上げられず。

そんな中、本日のヒラメは、

DSC_4933
【MATSUZAKI様】

64㎝、2.45㎏を見事に釣り上げられました。

おめでとうございます!


DSC_4934
【HAYAKAWA様】

イシダイも50㎝、2.6㎏の良型が上がってます。

おめでとうございます!


毎回思うのですが、本当に上手いなぁと。



さて、話を戻しましてエサとなるワカシについて。

少し型が良くなり、サビキでも釣れない事はないのですが、ちょっと渋い。

そこで明日試してみるのがフラッシャーサビキ。

と言うのも、今日の午前中のお客様との電話のやり取りで、ちょっとワカシの喰いが悪いとお伝えすると、

「フラッシャーサビキはどうですか?」

と。

それだ!

ありがとうございます。私も試してみます。


明日1日(火)、沖ブイ・根周り(中~上級者エリア)への出船は当日6時の状況で判断、その他7時より出船予定です。


オオモリボート




受付時、乗下船時、及び曳舟時は必ずマスクの着用をお願いします。マスクの着用が無い方はご利用をお断りする場合があります。

※お客様同士、十分な間隔を確保してください。また十分な間隔が確保できない場合は必ずマスクの着用をお願いします。

※当日の体調を把握し、体調が優れない場合はご来店をお控えください。

週末は釣りをする時間がありませんので、本日の全体の状況を報告します。


【沖ブイ】

相変わらずエサ取りが多くかなり厳しい。

本日は潮が速く途中からエサが残る時間帯もあったものの喰わず。

クロダイ等。


【根周り】

中~上級者エリアではコマセ釣りでメジナ等。他に小型ながらマダイも。

泳がせ釣りは不発に終わりましたが、イカのアタリはあるそうです。

アオリイカの可能性もありますが、マルイカが多く入っているのでそちらもあるのかな?


【砂地エリア】

シロギス名人でも大苦戦。

シケ後でうねり残り、潮も濁り潮と状況はかなり厳しかったのですが、それにしても...という難しい状況が続いています。



さて明日は釣りが出来そうなので、私は大型ヒラメ狙いで。


明日31日(月)、7時より出船予定、午後は南風がやや強まる可能性があります。


オオモリボート




受付時、乗下船時、及び曳舟時は必ずマスクの着用をお願いします。マスクの着用が無い方はご利用をお断りする場合があります。

※お客様同士、十分な間隔を確保してください。また十分な間隔が確保できない場合は必ずマスクの着用をお願いします。

※当日の体調を把握し、体調が優れない場合はご来店をお控えください。

今日も根周り(中~上級者エリア)でのワカシの泳がせ釣り。

実はこの釣り、このポイントでなくともワカシが釣れるので出来るのですが、根の形状、その他のベイト等、総合的に狙いやすい事、何よりボートエリア全体によく目が届く事もありここでやっています。


さて、今日はとにかくアタリの少ない一日。

私は1回だけでした。

その1回でやっとヒラメを上げる事が出来たのですが...

DSC_4927

58㎝、2.3㎏と、ソゲです(笑)

タモすら必要なく、ぶっこ抜きです。

せめてタモが必要なサイズくらいは釣らなければ。


ちなみにワカシはサビキで簡単に釣れますよ。



明日27日(木)は荒天予報の為、出船中止となります。


受付時、乗下船時、及び曳舟時は必ずマスクの着用をお願いします。マスクの着用が無い方はご利用をお断りする場合があります。

※お客様同士、十分な間隔を確保してください。また十分な間隔が確保できない場合は必ずマスクの着用をお願いします。

※当日の体調を把握し、体調が優れない場合はご来店をお控えください。

今日も根周り(中~上級者エリア)でのワカシの泳がせ釣り。

結果から言いますと、アタリは3回ありましたが1回はすっぽ抜け、2回は喰い込まずで魚を上げられませんでした。

お客様も水面バラシやすっぽ抜け、ハリス切れ等、魚体は確認出来たもののボートには上げられず。

魚体を見てしまってるから、余計に悔しいんですよね。

分かります。


そして残念ながら予報よりかなり早く南西風が強まり10時30分で早上がりとなりました。


この今日の南西風はとても珍しいパターン。

現場は北東の風が気持ち良いくらいに吹いていたのですが、ふと沖を見ると南西風の白波。

通常は、

北風 → 弱まる → 止まる → 南西風 → 強まる

という行程なのですが、今日はその中間を全部吹っ飛ばして、

北風 → 南西風強まる

(正確には全ての行程が一瞬で切り替わっているのですが)


なので、南西風で撤収なのに現場はそこそこの北風で逃げる、という非常に珍しい光景に。

それでもぎりぎりのタイミングでした。

これだけ海に居ても、ほとんど経験の無い、予想が出来ないような事が起こるので、自然はやっぱり凄いと改めて実感させられた一日でした。



春の南西風の危険なパターンになっています。

明日26日も十分な注意が必要となります。

出船は当日6時の状況で判断、早上がりの可能性があります。


受付時、乗下船時、及び曳舟時は必ずマスクの着用をお願いします。マスクの着用が無い方はご利用をお断りする場合があります。

※お客様同士、十分な間隔を確保してください。また十分な間隔が確保できない場合は必ずマスクの着用をお願いします。

※当日の体調を把握し、体調が優れない場合はご来店をお控えください。

今日は浅場での大アジ狙いから。

そんなに大きくはないのですが、反応はあるのでとりあえずやってみます。

しかし潮が全く動かず、アジが喰い付く気配無し。

釣れるのは20㎝くらいのワカシばかり。

それでもたまにアジがエサの頭を銜えているのは分かるので、我慢していればスイッチが入った瞬間にいくらかは喰いそうな感じはしますが、出船前のポイント確認の時に根周り(中~上級者エリア)にも面白そうな反応があったのでそちらに移動する事に。


こちらでは一応イシダイを狙いながら様子をみてみますが、やはりワカシだらけに。


そこで、このワカシを泳がせてみる事に。


手元にある道具で適当な仕掛けを作り泳がせ釣り開始。

開始10分ほどで早速大きなアタリ。

十分に喰い込ませてからアワセ、これは久々の大ヒラメの引き。

手元まで来てヒラメの魚体を確認した直後に大暴れをされてしまい、残念ながら針外れ。


すぐにワカシを釣って、再度泳がせ仕掛けを投入。

今度は2~3分ほどでアタリ。

先程とはアタリが違い、今度はゆっくりと巻き上げてみます。

すると大きなアオリイカが抱き着いて上がってきましたが、これは水面近くでエサを放してしまいサヨナラ。


エサを替えて投入。

着底してタナを取って少しよそ見をしている間に何かの音が。

ふと竿をみると今度は竿がボートの下に向かって突っ込み、ドラグがどんどん出ています。

勢いよく突っ走っていきますが、そのまますっぽ抜け。


またエサを替えて、タナを取った直後にアタリ。

しかしこれは喰い込まず。


5回目。

これも投入直後にアタリ。

水面まで来てヒラメを確認。

そこまで大きくはなく、70㎝オーバーくらい。

これなら抜けると思い、勢いよく抜こうとしたところ針外れ。

しっかりと掛かっていなかったようです。


このアタリを最後に止まってしまい終了。


僅か30分ほどの間での怒涛のラッシュでしたが、即席の仕掛けが合わず上げられず。


しかしかなり面白かったので明日もやります。

しっかりと準備をして。


明日25日(火)、7時より出船予定、後半は南西風がやや強まる可能性があります。


受付時、乗下船時、及び曳舟時は必ずマスクの着用をお願いします。マスクの着用が無い方はご利用をお断りする場合があります。

※お客様同士、十分な間隔を確保してください。また十分な間隔が確保できない場合は必ずマスクの着用をお願いします。

※当日の体調を把握し、体調が優れない場合はご来店をお控えください。

このページのトップヘ